忍者ブログ
日々是徒然、マイペースに曲線を描く。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
chica
性別:
非公開
ブログ内検索
access
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近どんなに眠くても2am~8amの間には睡眠が入れられない不眠症真っ只中のチカさんです、"ちかさん"とタイプしようとして"ちかんさ"と打ってしまった事については如何なるツッコミにも対応しませんのであしからず←じゃあ言うなよ



昨晩の某ソフト入手の件で遂に色々な映像を蒐集する気になってしまったので、自分で所持している映像系のものを一通り書き出してみたんですが。

気付いたら9~26号の爺で欠けてる号が3つしかない事実。

…当時はが有ったんだな…(遠い目)


因みに27~35号の間は2冊しか購入していない事実。

…プあんまり載ってなかったんだな…(遠い目2)



そういえば自分の8月第2週のスケジュールが有り得ない事になってしまったことに先刻気付きました。
惜しげもなく晒してみる。


月曜13~16時→渋谷で短期バイトの研修(これに移動などの拘束が前後に合計3時間ほど追加されます)
火曜~金曜朝→友人が部屋に来る

金曜15~21時→渋谷で短期バイト(これに移動などの拘束が前後に合計2時間ほど以下同文)
バイト終了後そのまま新宿(か東京←覚えてない)へ移動
23時前後→新宿(か東京)から大阪へ移動@夜バス
土曜早朝に大阪到着
土曜夜→プライブ参戦
終了後23時半頃→新宿行きの夜バスで出発
日曜早朝→新宿から私室へ帰還

因みにその次の火曜水曜は実働11時間弱の短期バイト。
木曜はプセッション@お遊び用(LIVEではやる予定なし)の新曲1曲追加。←きっと24時過ぎに帰還


+++++++++++++++++++

…とりあえず気付いたら死んでるような事が無いように気をつけよう。




そういえば昨晩は某村氏と誕生日と血液型が一致している同郷の方と久々に食事に行って来たのですが、その時に最近の行動の結果として、先日作成した痛々しい合成画像を見せました。

無駄に上手いと温い目で見られました。

…本望です。



しかし色々見ていたらLIVE中にN氏がH氏の頭をこれ以上無い位幸せそうな顔をして撫でている画像を発見してしまって絶叫しました。流石は本物が本物過ぎるバンドだ。

本物っぷりが半端じゃない。


それと加工したら面白そうな画像も幾つか発見したので、本日課題でPCに倦み疲れ切っていなければ(切実だな)、プでもちょっとした習作を加工してみようかなと思っています。


…自分は一体毎日何をしているんだろう(ふと我に返ってみたりもする)




そろそろ寝ようかな…←寝る前の人
PR
此処最近3,4日に1つくらいの割合で自身のPCにはプログラムとかフリーソフトとかの類が増加している今日この頃です、先刻は映像の蒐集関連の云々のソフトを入手したので、そろそろ大容量のHDDとメモリを購入したいと思っています。
このまま上手くいけば色々できる日も近いぞ、そして裏が有り得ない濃さになるんだろうなとか今から薄笑いがとまりません←

そうそう、4月にK嬢(これで分かる筈w)に教えてもらったG○Mプレイヤに相当色々便利な機能が搭載されていることに、先刻色々やっている時に初めて知りました(宝の持ち腐れにも程がある)
アレで大抵の簡単な画像編集とかキャプが可能なんだね…感動した!(…)



そういえば夏のばいと決めないといい加減お金がやばい…とかぶつぶつ言ってましたが、本日(という昨日)お盆付近の短期デンワ系ばいとを見つけたので昼下がりに登録してきました。
しかしアレ詐欺もいいとこなんじゃないか?w
確か平日が15~21時だった筈なんだけど、3日間のうち2日間があてはまってない実態。

具体的に言うと9~21時。休憩は1時間以上の保障は不明。

…その2日間は日給1諭吉超える!wwww


とりあえず今までの経験から、おにぎり4個位とお茶とミルクティーを500mlペットで持参したいと思います。
…足りるかな…うむむ。
あととりあえず起きないと…(これだけが切実な問題)
もう誰か起こしてください(屍)


学校の課題(解析とまとめ、論文紹介の準備)も相まってこんな状況ですので、8月にはほぼ確実に帰省ができません(ずーん)
仕方が無いので9月あたりに4日間くらい帰省しようかなと踏んでいます←ゼミ以外完全無視ww



しかしK氏といいN氏といい、なんであんなにOPENにのろけているんでしょうかあの方々は。
そして私はどう頑張ってもNAKAN0がKANEK0に見えないのですが、O氏は見えるらしいです。なんという三角関係^^←

そしてK氏のメンバー発言がどう見てもN氏onlyにしか見えませんねご馳走様です。
そうか彼はN氏がH氏をフォローするのがそんなに気に入らないのか。ラブイズブラインドってやつですねwwww(こいつ)



いい加減寝ようかな…←


BGMを適当にランダムをかけて再生したらくらむぼんキタ!
最近は自発的にかけることはそんなに無いですが、くらむぼんとくるりは流れてくるとテンション上がるです^^


そういえば昨晩の記事で別な方から"え、俺σ(゚∀゚*?"という問い合わせを数件頂きました。
すいません大抵の方は名前を伏せてるので分かりづらいですね…(汗)
ネタ振り元に確認したところ、

"ちょwwwwwwおwwwwww前wwwwwwww"

とツッコミをいれられたので別に大丈夫らしいです、何やねん分かりづらいわ!(やつあたり)
いやでも、リンクを張っていない方の名前を出すのもどうかと思ってしまって…(管理人はとてもチキンです)

とりあえず分かりづらくてすいません;
早いところ色々と分けてしまって名前出せる人は晒してしまおうそうしよう。




そんなアホな事を考えつつ、今年の夏はマトモな長期休暇にはありつけないことが理解できて軽く涙目なチカさんでした!(…)

でも9月はバイトしてやるんだ!
だってプはReプレイ以外にもシングルとアルバム各1枚は確実に年内に出すっぽいしそれに伴って秋~冬にツアー(年末とか)有りそうだし、糢糊は模糊でDVDやら何やらが出るしLIVEは既に年明けまで決まってるしで専らお金が無いんですもの!(切なる悲鳴)
ずっと座りっぱなしでPCに向かってるから身体を動かすものをやれればいい気分転換にもなるしね!



…とか皮算用を呟きつつ、以下リンクでは妄想が暴走している一端を。
この程度のことは日常茶飯事だと言ったら一体どのくらいの割合の人が引くんだろう、とか一瞬思いました。(しかし気にしてる訳ではない)←気にしてくれ


先日模糊の厭らしい商戦の結果産み落とされた応募者全員系DVDが届いたので、先刻は鑑賞会@1回目。を執り行っていました。
しかし弄り甲斐の有る(笑)某ギタリストさんをからかって終いにするという当初の腹積もりが、ボーカル氏の思いの外可愛いということに気付いたことにより様相は一変、キャプチャではなく写メ大会になりました(爆)
そしてそれが引き金となり、先日のFC限定イベント付近から本格的に燻っていたサポメンCP萌に発展。

気付いたらこんなものを制作してしまいました。
※勘違いされる方はいないと思いますが合成です


ttp://www4.ocn.ne.jp/~keya/d001.htm


因みに右×左です。
まぁどっちがどっちに突っ込んでも全くもって平気(寧ろリバ大歓迎)ですけど、弄られ系とかへタレ系が上S度の高い方が下なのがデフォですいやなんでもないですすいません。


処女作はこんな感じにまだ載せられるレベル(といっても多分すぐ消すけど)だけど、割といい感じに出来てしまったので今度は色々挑戦してみようとか本気で思ってしまった辺りで自分、遂に人として終わってる段階に足を踏み入れたかもしれない。

今まで自身を腐女 子だと思っていたけど、多分もう、腐人の域に達したかもしれない。

…今度は何とかキャプチャできるソフトを導入して色々とやりたいな…!!!!(反省の色はみえない)




そういえば友人のブログでネタ投下を要求されているような気がしてならないのですがアレは別人だと思っておこうかしらとかゴニョゴニョ。

まぁ本当に自分だったら直接請求が来るだろう!とか思ってますからね!^^



…寝よ。

今週末は3日連続で夕飯が外食です、引きこもりで外食苦手な私としてはバイト以外でこうなるのは非常に珍しいです。

まぁ外食っても全部付き合いですけどね!
しかも付き合いでも昨日一昨日は年少者なので奢っていただいてました有り難いものです!(爆)

そして昨晩は初対面の女の先輩超可愛がられました
これは人徳故のことだと信じておきたいと思います。



それはさておき非常にくだらないことなんですが、フルチ ェンジモデル携帯とやらがえーゆーの夏モデルで出たらしく盛んにCMをしているのですがそれが微妙な名称で"フ ルチェン"と略するんですよね。

どうしてもフル●ンにしか聞こえないんですがこれは病気ですかそうですか。



先日の残念な日記更新に引き続き昼下がりに残念な更新で申し訳ないです。
この何時にも増して残念な更新の理由は金曜までPC漬けだったので眼精疲労のせいだということにしておきます。←お前

忍者ブログ [PR]