昨晩から夕方まで、地元の友達の漫画家志望の子が都内に住んでる友達の処に泊まりに来るので、とのことで呼ばれて飛び出て手伝いと称した邪魔をしてきました(屍)
二方とは実質高校からの付き合いなんですが、実際は義務教育時代から作品を見てる子で、片方の子の作品を久々に生で見たんですが、色々思うところが有って非常に刺激になりました。すごいや!
そして高校の時分は彼女より漫画を書きなぐってたという事実を持つ自分に今更たまげていました(笑)
また、会わなかった間の話とか仕事先での変な客の話とか、女子高生ばりに話が尽きないのには本当に驚きました(笑)キャラメル紅茶についてとかもう色々!(笑)
まぁ、確かに高校では毎日あんだけ一緒に居て喋ってたものね…(笑)
とりあえず完成が楽しみです!今度はちゃんと持っていけるといいな!!!!
春ツアー中は猛烈な睡眠不足でしたが、今晩は何とか少しは寝れるといいな、と(切実)
いつも関東公演の時に来る友達と喋りすぎました☆(爆)
今までは割とネタにまみれてただけだったんですが(それもどうなんだろうとか今初めて思った気がします/爆)、比較的掘り下げた話も少しはできたかな、と。
今度はもう少しゆっくりしていきましょうぜ!(私信。笑)
そして風邪気味です(爆)どうしよう今日は新幹線移動なのに!!!!(爆)
鼻水をどうしてやろうかとか思案中です(…)
…寝ろってのは承知です…もう寝ます!!!!(爆)
以下リンクはちょっとばかし困ったことで。恐らくイラッとくるので見ない方がいいかもしれません(汗)
正直、此処で書いていいものなのか些か迷ってます^^;
ひとにものごとを伝える、ということが非常に難しいのは承知してるつもりではあるのですが、やはり相手の方の反応を見ると、本当に伝えるべきだったのかな、とか、伝えるにしても今のタイミングでよかったのかな、とか、色々迷ってしまうことも多々あります。
確かに自分も相手も伝えるべき、知るべき、と思っていることであっても、本来知るべきではないことも有るように思えるのです。。。
それは伝える側・受け取る側のお互いの資質や相性、能力などが非常に関わってくるものではあるので、何かを話さなければいけない時にはなるべくいい時期や状況を探すのですが。
難しいです~ややこしや!カリスマへの道は遠い!(目指して無いですが。笑)
別な問題として、意識しなければいけないことには意識できないことが結構あるのも個人的な困りごとで。
察知はするけどどう対処していいものか、ということが分からないことも多いのです…
そんなこんなで結構切実にコミュニケーション能力が欲しい昨今です…orz
PR
COMMENT