忍者ブログ
日々是徒然、マイペースに曲線を描く。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
chica
性別:
非公開
ブログ内検索
access
49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うあー絶対あたし近いうちに視 覚障 害者手 帳とかもらえるくらいに目が悪くなりそうだ…orz
とか思いながら絶賛で液晶画面を覘いてますもうこの人どうしようもない気がする(…)


今日の午後は説明会なんだけど、ぶっちゃけ1対5で2時間くらいやるらしい…
正直専門の分野じゃないので全くもってどうしたらいいのかうおおな感じですホント何を話したらいいんですか本気で怖いんだけど…


昨日はセッションに行って参りました。3回目。
面白かったですとっても。ウワモノさんが喫煙者なので服がもの凄く煙くなったけど(…)

そいでもってやりやすい曲と苦手な曲が段々出てきた…orz
苦手な曲は結構好きな曲も多いので、なんとか練習して出来るようになりたいです…(切実)

ってか先ほどウッカリやった曲の映像を見てしまいました。本気でドラムしか聴いてなかったなんて内緒です^^←
全体的には大部分合ってたけど、フロアタムの皮がいささかゆるすぎて全然タイトに鳴らない罠orz
本当は全部のタイコを叩く前にチューニングしたいんだけど、ぶっちゃけやってたら普通に数時間位潰れるので大体音階が合ってればいいやとか基本的にだきょう倶楽部。

…まぁ、前回はスネアの音が絶妙に微妙な音だったので流石に軽くチューニングしましたがww


因みに分かるとは思いますが、この人尋常なヲタじゃなくてどっちかといえばバ ンドマ ンに近いヲタなので、BLのテンプレキャラとベースアンプのイコライザについて同じ感覚で喋る変な人ですウッフリ。


今回は新曲が4曲(私的には3曲だったけど)と、前回以前からやってる曲のが多かったんだけど、やっぱり始めてやる曲と一回やってる曲では音の隙間にある精神状態が違うなーとか思ったりなんだり。
多分回を追う毎に人間性とかも分かってくるので、その分音も馴染みやすくなってるのが面白いなとかそんなことをコッソリ思った。
同じ曲やっても人によって全然演奏する方法も雰囲気も音も違うしね!


実はセッションの曲の中では僕がVoをやってる方のバンドと1曲かぶってるんだけど、僕の叩くのとはやっぱり音質は勿論、使うタイコもアクセントを置く場所もフィルインも全然違うんだよね。。。
そいでもって僕がそれを真似して叩こうとすると珍妙なことになるのですよ。

正直音源とかLIVE映像とかのを完全にコピーする事ってのも凄くテクニックとかの面で勉強になるし、できたら達成感あるだろうし、綺麗なんだろうなとか思うんですが。
個人的には"滅茶苦茶やってても格好よければいい!"ってのが一番大事です。。。




なんつって。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ [PR]