忍者ブログ
日々是徒然、マイペースに曲線を描く。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
chica
性別:
非公開
ブログ内検索
access
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から約1日半ほど母親と行動を共にしておりました。
低俗なネットリテラシーを自負している実家では携帯ですら弄っているといじけるような人なので久々に電子レンジ以外の電磁波とは遠ざかって過ごしておりましたが。

いまだ兄貴離れが出来ない自分を自覚しました^^(こいつ嫌過ぎる)

流石にガチ*モネタに喜んでいる姿を親の前では晒せないので(せめてもの自制心)、近所の自称☆新都心と久々(というか初くらい)の銀座でぶらりとしてきました^^いやぁ銀座全てが高い!

まぁ親と一緒だったので、彼女の好物である揚げ物系を食して参りました。お互いにちゃっかりとした思考回路で天イチで。
流石に銀座店では色々無理だったので(ランチで一番安いのが4200円とか基本的に自分には考えられない)
でもやはりしっかりした所だけあって、久々にまっとうな和食系統を食べました!(前バイトで色々と舌は肥えた)

私は2種の天丼ランチセットを食べましたが、確実に言えるのはまともな赤だしが出されたことと丼物の具によってタレが違ったのが、偶々かもしれないけどご飯のかたさが違ってたのに猛烈に感動した…!これがいつも普通なんだっならあの金額では安いぞ!(無駄に薀蓄)

あーグルメツアーしてぇ…しかしそんなは無い
あと個人的に選ぶと思うんですよねー同行者。好き嫌いが多すぎても困るしTPO考えられない人は楽しくないし普段は頓着しないけどちゃんとした所で食べる時に食い方汚いと嫌だしあと(自分のことは棚上げ音頭でいきます)


さて十分な栄養を補給したので、先刻から涙目で取り掛かっている課題ですが、やっぱり頭は多少なりとも使っているらしく、作業を始めると甘いものが途端にほしくなります。

…これなんてパブ口フの犬?


しかしアブラ物は運動するとそんなに胃腸がやられないということに気付きました←慢性的な運動不足
…しかし運動不足以上にろくなものを食べていなかったせいか、1年弱でどうやら4cm位ウエストサイズが落ちました。ヒキコモリ怖い。

あとは胴回りを割りたいです腹筋ー!!!!
昔はこれでも腹筋マニア(笑)だったしVoやりたいテンションでもあるので…あとは背筋も鍛えねば。最近特に太鼓の音がムラムラなんだよね…あわわ。

とりあえず寝るか。兄貴も見たことだし。←


以下リンクでは行かなかった行けなかった都内某所について。
幾らかネタバレありますので注意。





前もってコッソリ訊いてて知ってましたが(どうせ予定入ってた&抽選落ちで行けないので単なる知的好奇心)、やしきだったんですね。いいなぁ普通に遊びに行きたかった←

内容としてはアコだったらしいのですが、しかしあれで収録した映像って一体どうするつもりなんだろう…PVじゃないかと思ってたんだけどアコだしなぁ…

夢の島に37℃に最終電車に卜ランスオレンジとはアコギ映えるしいいなぁ…
てゆかリーダーはアコベ使ったのかなぁ、ブチオ氏が力ホン使ってたら猛烈にテンション上がるんだけどなぁ…(見るところ間違い常考)
というかスピカとかは途中まででもきっとNヤマ氏涙目だったに違いない。笑
AAWWのアレンジも凄く…気になります。


あとReプレイやったんですかそうですか。


…まじかよ。

それなんて衝撃的事件。(予想は過程のひとつとしてあったけど)


まぁ音源とは全くアレンジ違うでしょうけど、そうするとMジェイでもやりそうですよねそうですよね
さすれば間違いなくFCでもやるってことじゃないですか。

大丈夫か自分の涙腺←AAWW系統はとりあえずトラウマな予感


1人参戦が猛烈に不安です…しかしちょっと最近関わりたくない人と同時に面倒見てくれそうな人も落ちてる現状からすると1人のがまだましかもしれないという実態なんてことだ。

まぁ冷静に勤めます。(自己暗示)
此処見てて万一構ってやろうじゃないかという方がいたら絡んでいただければ有り難いのです…けどね…(態度でかい…あわわわ)


とりあえずFC公演はぞろ目です。(まぁ沖縄もぞろ目っちゃぞろ目ですがあれは別な意味で神がかっている)


何やこれ。
もはや単なるネタじゃねぇか。笑


落ちにくいファンデ買ったので楽しみです^^
あとは今のところ課題とバイトさえどうにかなれば…どげんかせんといかん…DSI...(お前)

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ [PR]