忍者ブログ
日々是徒然、マイペースに曲線を描く。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
chica
性別:
非公開
ブログ内検索
access
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局LIVEには行かずに長電話しつつ00を見て爆睡しておりました今晩は。
…いや、流石に色々と疲労が溜まっていたようだったので今日は流石に休んでおこうと思って…←10月中に公然と休める日が多分来週の日曜でギリ位だったはず

まぁ、去年までに比べれば比較的休日は多いのですが。
…卒論が一向に進まなくて涙目という名のプレッシャーに苛まれてはいますですorz



そういえば、某mくし(笑)とかで友人が話題にしていたので調べてみたんですが@搭円盤。
本当だったんですね、クリスマスイブに2種類で1.7諭吉の件

個人的には某天使バンドで限定Tシャツ付きの武道館LIVE DVDが9800円という話の時点で既に

"それって社長に貢ぐってことが無ければ暴動ものでしかないよね?"

とか言っていた物ではあるのですが。(社長:天使バンドのVo)
さすがユニバーサル、いつも予想の斜め45℃を軽々と超えていきやがる…!!!!


ときに何の映像を入れるつもりなんでしょうか、考えつくものとしては0907のLIVE映像と花燃えて~以降のPV位しか浮かびません。
あといいところ春ツアーのMC集とか…?

…正直そんなんだけだったらあと3野口足して妖精さんに頼んでBりんに貢いで池様降臨再び、という方が個人的に非常に重要ごとです←未だ冷めやらぬ池様への執着心


そういえば某方も愛しの天使(笑)にウッカリ諭吉を貢いでしまったことがあるとか無いとか。
…仕方ないのです、それもまた運命として…orz



あ、そうそう、此方ではまだ触れていなかったんですがブチヲさん誕生日おめでとうDEございました!(遅いよ)
現在一応絵などを描こうととっかかっているのですが、そういえばブチヲ氏を真面目に描くのって初めてじゃないかな自分…
なかちゃんと一緒で結構らくがきでは描くんですが。

リアタイに載せたものは比較的マトモなもので、普段は失礼だろjk…とか言わんばかりのものばかりなので、真面目に描くとどうなるのかが自分でも一寸ばかり気になっております。

…とりあえず、木曜の発表準備と並行してやっていこうと思います!←遅れることに関してもっと気にして下さい



そういえばここ数日、やたらカウンターが回っている&ブログのアクセスが多い気がしてならないのですが、アレですか、皆さんよしや某ちばーまんの奮闘を見に来ていらっしゃっているのでしょうか…?

今のところは見れない!とかいう話も聞かないので大丈夫なようでよかったです。
次はパスの云々は自分で作ってみようっと!

感想のほうも絶賛でお待ちしております☆
甘いのから辛いのから…gkbr



最近はバイト中に、暇さえあればサイトの構造について思いを馳せているのですが(爆)、大分まとまってきました!
あとは素材をさっさと作らねばです、今回メニュー画面はちょっと日本画風にしたいのです!(言うだけは無料ですから。爆)




最近私の周りには病院で実習やら仕事やらで過ごしているヲタな友人が多いので、色々と細かい情報を聞き出そうと目論んでおります。笑
いや、やはり虚構を作るにはリアルを知らないと!と思いまして。爆

来年の2~3月辺りにソツ口ンとやらが落ち着いたら、医療職に従事している友人から直接色々と話を聞きだそうと思います^^
それで2個くらい話を書くんだ!楽しみです★←




ではでは、夜が明けるまでもう一眠りしようと思います♪
PR
本日、もとい昨日は単純作業をしながらストーカーじみた旦那を想像して内心萌え散らかしていましたどうもこんばんわ。(爆)


後期には受講すべき講義が実はてんこ盛りだということに気付いて内心焦っております。
とりあえずが火曜と木曜の午前中。
てことは何だ、あと7時間後に有るのは出るべきか否かを早々に決めないといけない訳か。(寝ろ)



学科の同期の友人と久々に会って話をしていたところ、実は私の学校関連でのスケジュールは、研究室には行っていないものの実は結構ハードなスケジュールだったということに気付きました(つうかまず行け)。

え、みんなゼミで発表するの…?
て、いうか、研究の発表ってそんなに珍しいものなの…?

アタシ卒論の内容が内容だから、他学部のドクターの人とか、同じ研究室でも海外からの研究生とかとのミーティングがゼミ以外で2~3週間に1度あって、そこでお互いにちまちま発表してるんだけど。

おかげで発表用のワード文書が随分丁寧になってきましたよ。

これできっと卒論の発表のパワポづくりも楽ちんです。笑


しかし貧乏性な私めはモラトリアムもこれが遊び納め、と言わんばかりに、これ以外でもシュウカツしてバンドいくつか動かしてツアー遠征までやって、HTMLとその周辺を現在進行形でモゴモゴやってたんですが。

あー…
ぶっちゃけ院試ってそんなに難しいものなのかな…?とか思ってしまった。。。
それともみんな相当進んでるのかなぁ…


私は学科の中では数少ない進学しない人なので、学科の友人とはあんまり話が合わなくなっている今日この頃です。
勉強がすきではないので元々学部卒で就職するつもりではいましたが。
(文系学部だったらドクターまでいって研究職でもいいかとは一瞬思っていた←根っこはバリバリ文系)



そういえば、プも冬の日程がやっとこ出ましたね。
渋公は日程的に親が来るにしてもまぁ、ギリギリ間に合うかなぁ、といった感じではあるのですが。
正直なところ、ツアーファイナルが私めの卒論提出日ともろかぶりです。

…これは〆切日よりも早く提出しろと言ってるんですね、分かりました。

とりあえず、12*20がかぶらなくてよかった…!!!!(涙)
これで大喜びさせておいてFC限定の何かとかがかぶったら本気で呪うよJ岩。



以下リンクではウツセミをちょっとばかし聴きこんでみた風なことを吹聴してみました。
でも正直、まだそんなに詳しくは聴いてなi(ry


BGMはいつぶりか思い出せない位に久々なこっこ。ポ口メリア切ないー!!!!


高校時代の学校関係の友人の大半は一般常識のようにこっこと林檎を普通に歌いこなしていたのですが、今になってみるとその異常さ(笑)に気付きます。
流石は全国大会金賞常連レベルの合唱部を擁する高校だけあったわ…

因みに選択が美術なのに歌が下手なプロより上手い位のレベルの人がゴロゴロしてるのは当時から如何なものかと思っていました。笑
そんな中でも特に歌が上手かった先輩(絵も尋常でなく上手い)は林檎曲の歌いこなしが特に尋常ではなく、彼女の影響で高校時代は林檎を封印して一切歌わなかった(歌えなかった)のは今だから言える事実。笑



なんだかここ数日、別段何をしている訳でもないのにサイトのカウンターがちょこちょこと回っているので些かどきどきしています。笑

てゆか更新してなくてすいません…!(爆)

ここしばらく、つい数時間前までドタバタしていたのですが、とりあえずひと段落しそうなので更新の準備もしていきたいと思います!

…しかし何というリアルタイムな報告。笑


過去の更新履歴なんぞをサイトで確認してみたんですが(管理人的にそれはどうなの)、7月になんだか色々頑張って更新したようなんですが、それ以来何をやっていたかをスケジュール帳で確認してみたところ

・夏ツアーそして池様との邂逅←
・自分が出演するLIVE(全部担当パートが違うというおまけネタ付き)
・研究室絡まりのサムスィング
・胃炎的なもの
・時々バイト

でした。

…とりあえず、ヲタ的要素は欠片も見当たりませんでした。
折角だったし夏辺りに行ってみればよかったかな。行った事無かったし。笑



それはさておき、どこから更新しようか…

とりあえず、HTML関連の知識準備等がまだまだなので其処を補強しつつ、1枚アナログで描こうと思います。
ギャラリ用ではなく素材用。
何描こうかなー…
今のところ候補が3つあるんですけど決めてないんですよね…(優柔不断)

素材関連はとりあえず著作権とか面倒なので自作する派です。笑


触れようと思っていた替え歌部門(笑)はスンクロしていたようにKさんにせっつかれているので(笑)、早いところ人様に見せられるようなかたちにしたいと思っています。
パーツは殆ど出来ているのであとは組み立てるだけなんですが、サイトの雛形制作を進めていたのでほったらかされていたのです(屍)



とりあえず、いっこのバンドのスタジオはひとまず押さえられたので来月のdie祭(笑)が楽しみです!

毎年その辺りの時期には年中行事的に体調を崩しているのでそこだけが不安なのですが…。。。



寝よう。そうしよう。

|彡 サッ

ここ数日、時々思い出したようにカウンターが飛び跳ねるように回る日が有るのですが、あれ、何か有りましたっけ…?

最近は温暖な関東でも比較的涼しい日が多いのでクローゼットを諸々と片付けているのですが、ずっと着ていなかった薄手のカーディガンが意外に使えそうなので、今シーズンは結構着回しそうです。
五分袖です、本来は七分なんですが身長の割には腕が長いので、少しまくって五分にして下の長袖をズルリと出す状態で。

因みに超どうでもいいローカルネタですが、地元の大物妖怪であしながってのと対になってるてながって妖怪が居ますのです。
その名の通り腕と脚が長いの。笑

…地元がモロバレです。笑



27日を思い返してみて一番思うこと、それは

でぃちゅう参戦者のK 氏 海 月 率 の 高 さ は 異 常

という件についてですかね。笑


いやでも、確実に5%は信者で2割はK氏狙いでFAですよ、偶然お会いした友人の友人は入りのK氏が見れなくて結構凹んでたし!爆笑

…負けていられないな…




さて、昨日は来春から就職予定の企業の内定式がありまして、参加して参りました。
そう、ついにモラトリアムの強制終了が半年後に迫って参りました(卒業できても出来なくても生活費は4年で打ち切り)、


もっと遊びたい…!!!!(泣)


そういえば海月の友人の間ではヲタもパンピも関係なく、方々から散々にちばの人扱い(笑)をされて観光案内をしている私めですが、来年の9月までは現住所に留まりそうです。
来春からの職場での研修が本社界隈で半年間有って、そこだと此処からでもそこまで苦ではないので。。。

ていうか、もう一つ本社以外に大きいところがあって、其処に配属だったら引越しの費用がほぼ全額出ると思われるので、まだ分からないうちに引っ越すのは早計じゃないかなと。w

あーぶっちゃけ引越ししたかったんだけどな…

しかしモラトリウムから弾かれてしまったら居れるのか分からないので、近々問い合わせてみないと…
返答によっては引越ししないといけないし~♪←



ときにでぃちゅうに行ってからというもの、只管テ ゙デテに走っています、だってM氏の声すきなんだもん…←
まぁそればっかりでもなく(笑)、最近ちょっとばかり人間不信気味なので今プを聴いていたら社会性というものを打ち捨ててしまいかねないので(笑)、軽い凹みだったら元気になれる系のデテ ゙テ派なのですw



…という訳で、以下リンクではもれなくテ ゙デテの話しかしていません。笑
非常にどうでもいい&長い&まとまっていない という魔の3拍子ですので(屍)お気をつけ下さい。


因みに、アタシが去年辺りから

凡庸<<でぃちゅう<(でもやっぱり超えられない壁)<

な理由はほぼ完全にデデテのせいです。
t e'も音楽的な趣味もタチハ ゙ナさんドラムも超すきなんだけどね。笑


 

ここ数日は色々予想外に忙しかったため此処の更新すら儘ならずにおりました。

とりあえず何が有ったのかを書き留めておくと


木曜・金曜→血が足りなくてひっくりかえる

土曜→ネタを色々仕込んで渋谷の某LIVEイベントに参加。参加者が皆して可愛すぎて悶絶

帰宅後所属バンドのVoさんと3時間半喋り倒す

個人練のスタジオを押さえそびれたので予定を軽く変更

アキバで諸々合わせて打ち合わせる

4時間くらい夢の中へ

午前中に発表のが仕上がらなくて涙目 ←今ここ


…単なる残念な人になりました。



そういえば昨日知ったのですが、来週末に友人のサポートで出るステージが何時の間にかワンマンになっていました。
しかもその友人が某Tさんと仲がいいらしくよく話をしているそうなんですが、昨晩Tさんに普通にばらしてしまったらしく、しかも見に来るかもしれないとか何とか。
しかも来年の2月にも予定しているのですが、出来によってはなんやら恐ろしい人たちと対バンしたいねーとか言い始めています。

え、何の羞恥プレイ


…もの凄く、不安です…


まぁ、なにはともあれ目の前のことを片付けたいと思います!
実は昨晩はちょっとした収穫もあったので、それを視界の片隅においてデレデレして過ごそうと思います^^

昨晩は出演されたいろんな方と直接話をすることが出来たりして、LIVE後も非常に濃い時間を過ごすことができました^^w
次の日に予定が入ってなければ終電ブッチして打ち上げに密かに混ざってきたかったのに…(爆)

今年最後になrそう、とのことで某会長やら某陰の力さん(爆笑)やらも営業に出てきていて、ちゃっかり色々お話もできたので非常にやばかったです!
細かい話は結構詳細にメモッたけど身バレするからここでは書きません!(笑)知りたい友人知人さんは直接訊いてください!wwww


他にも昨晩の前後には珍しく色々な初対面の方と色々お話できて、最近LIVE自体よりもその周辺でちょっと参戦が鬱陶しくなってきていたのですが、明日への元気がもらえたり、初心に立ち返ったりすることが出来た貴重なLIVEでした!

いやもう本当に色々な意味で楽しかったです!


よしもうひとふんばりしよ!
忍者ブログ [PR]