忍者ブログ
日々是徒然、マイペースに曲線を描く。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
chica
性別:
非公開
ブログ内検索
access
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新、というか、お知らせです。
3次元で管理人が引越しするのに伴いまして、サイトのサーバを移転致しました。
もしサイトをブックマークしていらっしゃる方が居ましたら、お手数ですが新しい方のトップに更新していただきますようお願い致します。

リンクを貼っていらっしゃる方が確認しやすい所にて通知をするのと併せて、確認できない方には直接メールにて連絡をしますので、もしリンクを貼っていらっしゃる方で、今週中にリンクについて何も連絡が無い!という方がいらっしゃいましたらご一報下さいませ。

解析は一応見ているので、リンクを貼って下さってる人は把握しているはずなんですけど…。



それに伴いまして、此処のブログもテンプレートを変更してみました!
暦の上では春になっているのに、いつまでも枯れたテンプレートを使っていたら筆者の枯れっぷりに拍車がかかる気がしたというのもあります。笑

星に見える金平糖が可愛いですね^^
あまり甘党ではないので食べるのはそんなに好きではありませんが、フォルム的に可愛いのですきです。笑
表示的な面で言うと、いちいち全画面表示にしなくてもスクロールキーが出てこないのがすきです。妙なこだわり。笑



さて管理人はソツ口ンの明けたここ1週間、サイトにあんまり関係のないところで結構ドタバタしておりました。
身体を動かすことは嫌いではないのですが(ていうか日常生活で無駄な動きをしているので余計な筋肉がついたりしています。笑)、ここ半年くらい、ずっと日がな一日PCの前に居座っていたのから解放されたという心持ちも相まって、余計に爽快感に溢れておりました。笑

あ、でも凡庸付近にKさんがいらしたので、糢糊関連のDVDやら色々な(これまた色眼鏡フィルターかかりまくりな)情報を大量に流しておりました。爆
あ、明日だ…どうしよう…た、楽しみだけどさぁ…!!!!(今更本気で焦る)



いやしかし、普段からKさんがいらっさる時には色々とお気遣いでお土産を持ってきて下さるんですけど、今回はいつも以上に色々と頂いてしまいましたよありがとうございます…!←自慢ですね、わかります
しおりとかメモクリップとか可愛すぎなんですけどどうしよう!
つうか道産子ファイル(既に勝手に命名)は癒しじゃないか…とてもじゃないが自分の絵なんて入れられない!

そしてしおりが可愛すぎなんですが、破壊力満点な私の利用状況で果たして大丈夫なんだろうか…とか思っているなんて内証です!(爆)
いいのさダメだったら眼鏡チェーンに作り変える!←

しかし好みをよくわかってらっしゃる。笑


とりま0323は自分がまず行けるのかすら良く分からないのですが(爆)、お互いに行けるといいですね!
そしてショックスファイル、結局私めも注文してないのでオンラインで注文してやりそうです(爆)



よし、今日も今日とてやることが多いのでいい加減寝ます!
自分でもびっくりする位にやることが多くて忙しいんですが!予想外!
まぁモラトリアム最後の春休みですもの、LIVEには行けるだけ行きますけどww

PR
つい先刻、無事かどうかは兎も角(…)ソツ口ンの発表が(様々な意味で)終わりまして、モラトリアムの方もなんとかひと段落、といったところです。
ソツ口ン自体の修正とかお世話になった方への報告やらなんやらがまだ残っているので、そこいらでまだ少し学校でやらなければいけない作業等は残っているのですが。

て、いうか、明日の後半の人たちの発表の後には例年学部での追いコンがあるのですが、その後にはなんと研究室の追いコンが控えているのですが。
まさかの最初から2本立ての予定。

…なんて忙しい人仕様な日程なんだ!爆笑

因みに13日の金曜日には研究室の人たち(大半が外国人)と一緒にJソン…ではなく某ネズミの巣窟に行くらしいです(明らか他人事)
どうやら妻子もちのインドからのポスドクさん(40歳くらい)がネズミ大好きらしいため。

…Mニーちゃんの耳、つけたら可愛いだろうなぁ…

最近私めには高精度over三十路センサーが搭載されているような気がしてなりません。笑




とりあえず、近いうちに管理人は現実世界の話で引越しをすることになりそうなので先刻色々物件をサイトで見ていたんですが。
どうやら新居予定地は現居住地よりも相場が少なくとも1~2諭吉くらい違うらしくて(勿論余計にペイする)、いくら一部に会社負担が入るとはいえ、ちょっとこれは何処を妥協するべきか、とぶつぶつしておりました。

や、でも間取り図とかを見るのは元々結構好きで、実は高2の後半までは建築に進もうか本気で検討していたのです。
結局今の専攻にしたのは3年になる直前くらいだったかな…多分←昔過ぎてあんまり覚えてない

あとは書道を専攻することも一瞬本気で考えてたりしました。高校では割と大きい大会には出品してたしそれなりに入賞してたしで、多分部活(美術部)よりも選択(書道)のが有名だったんじゃないかなアタシ…笑
中学校の時分はきれいに字を書くならペンより鉛筆、硬筆より毛筆だったな…
今じゃ何で書いても惨憺たる蚯蚓の羅列になってしまいますがw(どーん)


とりあえず引っ越し先の条件は親曰く駅チカ物件で、私の条件はnotワンルーム(中ドア必須)のB・T別、ガスコンロってところらしいですw
しかしまさかガスコンロが此処まで重要な位置に来ると思ってなかったよ自分…!
一人用の部屋のIHはパワーがなさ過ぎで使えないです…あんなんじゃ自炊できないじゃないか!



あああ…やっと睡魔が来てくれた…
発表で久しくなかったレベルで緊張したせいで疲れきっていたにもかかわらず眠れなかったのです。。。

とりあえず、寝る前にぜっとまん聴こうそうしよう。←
記事の連投で申し訳ありません、だって今書かないと何時書くか分からないんですもの…!(何だかなぁ)


同期の確認のために久々にぜっとまんをイアフォンで聴いたんですけど、イントロに入るところのドラムフィルインの余りのカッコ良さに悶絶してしまいました、なんであんなにカッコいいんだ…←主に病気

しかし耳に直接差して音を聴くと結構細かいところまで聴こえるので新鮮ですね!
イアフォンは耳に良くないし、3時間くらい聴いていると耳の調子がイマイチになってしまうので(起きている時は結構BGMをかけっぱなしですこの人)、普段は余程のことがないと滅多にイアフォンを使う環境で音楽は聴かないのですが。。。




さて、管理人はしばらくの間、恐らく(というかほぼ確実に)こんな調子で病気ですけど(廃)、巷では遂にになってしまいましたね!←旧正月の意
リーダーやブチオさんも言ってましたが、H*Kに行く直前にソツ口ンを提出してきた身ですので(…)、私自身もやっと年が明けそうです^^
まぁ、実際に明けるのは来週の発表が終わってからになりますけどね!(…)

と、言う訳で、旧正月、あけましておめでとうございます!
昨年に引き続き本年もgdgdなサイトになりそうですが(…)管理人もサイト共々、何卒よろしくお願いいたします…!
近々ソツ口ンとやらもあける予定ですので、なんだかんだ、思っていたよりもやる事が多い春休みですが、できる限り色々やりたいと思っております!

此処のサイトでいうと、そろそろ改装をしたいなと…
おさかなさんを、描きたいです。黄色い感じで。
絵も描きたいものが幾つかあるのでそちらも更新したいです。

それ以外だと、もうそろそろアレでソレな感じのサイトの方も少し分けておきたいな、と…。。。
ジャンルによってはちょっと流石に此処までオープンにしてはおけない内容が多すぎて…爆


ところで本日は節分ですし、此処はひとつ(けいちゃんとスーリー)は内!(村☆潤とA村さん)も内!って言って豆を撒いててもいいですか^^(…)
あ、因みにでっさんは当然お持ち帰r(ハァハァ


あー、しかしなんだっていいから、卒業させていただきたいです…(本音)

とりあえず兄と連絡を取って、卒論発表が終わったらアパルトメンを探しに新居予定地を徘徊する予定を立てているので、卒業できなかったらそこらへん全てが徒労に終わるって言うか、リアルニー卜で実家に帰らせていただきますになってしまうって言うか(爆)




そういえばN*Kで聞き逃したMCの中に"水の星座が2人いるから~"ってくだりがあったらしいんですけど、お話を聞く限りでは天秤と魚じゃないか、と皆様結構な割合で言ってらしたんですよね。

あれ、蠍と魚ですから!

蠍は昔、ギリシア辺りでは水の中に住んでいるって思われていたので水の星座なのです。
因みに天秤は風、山羊は地(土)の属性があります。これは錬金術関連の当時の最先端の学問から、万物は4つの元素から出来ているって思想から来ているはず。日本の九星みたいなものですね。(日本のは陰陽五行説ですが)

皆様なんで年少年少と言ってたのかが最初分からなくて、聞いてみたところそんなんでした。
それにしてもリーダー詳しいな…ファンから星占いの本でも貰ったんだろうか。笑


ソツ口ン関係で最近慢性的な睡眠不足だったまま、土曜まではKさん相手に色々と(色眼鏡フィルター通しまくりの)糢糊情報を垂れ流し(こういうのを俗に洗脳とか言うらしいですよ)、日曜は日曜でNO練習でスタジオに入っていたため、帰宅後から昨日にかけては本気で寝倒しました。
昨日は24時間中6時間も起きていなかった気がします^^←

とりあえず此処だけでも更新して生存確認しておかないと…!と思い立ち、現在g○atbedをBGMに書いております。
何か違う気がするけど気にしない。
ていうかぶっちゃけ水曜午後発表予定のパワポをどうまとめたらいいかよくわかんなくて現実逃避しに来たなんて内緒です←




そんな訳で報告が遅くなってしまいましたが、30日はH*Kに行って参りました!

当日はソツ口ンの提出ギリギリまで何だかんだとやっていたため開演後に到着するという体たらくでしたが(屍)、終演後はKさんの金魚のフン状態で色々とついて回っていたため、初対面の方やら何やら、沢山の方にお会いすることが出来て幸い至極でございました^^
30日は普段のカジュアールな格好のチカさんからはなかなか想像のつかないような似非口リな格好をしていたので、なんだか色々な方面で誤解をされていそうな気がしておりますです。笑

個人的にはあの時、ROMっていたサイトの管理人さんが目の前にいる、という事実にイマイチ実感が無くて普通にお話をさせていただいていたのですが、もしソツ口ンやらで余裕が消えている状況でなかったら相当わたわたしていたと思われます…良かったのやら悪かったのやら(苦笑)



LIVE自体については、サイケデリズムから聴いていたので首が振れずにいささか残念だったのですが(笑)、音響も照明も結構個人的に良かったです^^*
あのセット自体はN*Kを見越して作ったんでしょうかね…?渋公よりも合っていた気がします。

しかしウツセミ曲はホール映えしますね!
今回のツアーでは映像とのコラボレーションが結構鍵になっていたと思うのですが、そこもセットの無いところを含め、いくつか本番で数を重ねたことで馴染んできたんじゃないかと思います^^

また、メンバーの演奏自体は結構粗かったと思うのですが、ミドルチューンの難しい曲もなんとなく解決策とかLIVEでのスタンスが出来つつあるようだったので、そんなに不安を感じて聴く曲はあんまりなかったです。



自身の話をすると、フィクションとAAWW→バルーンの流れ、リプレイに記憶行きが切なすぎでうるっときました。
ていうか、AAWWについては昨年4月、発売されたての頃に色々と悶々していたことをリアルに思い出しすぎてぐすぐすしていたと言いますか…^^;(痛いなww)
個人的に解決はしていないものの何とか普通に考えられるようになってきた話ではありますが、AAWW中は9ヶ月前に戻っておりました。。。
しかしバルーンの後にGEKKOはひどいですね、涙目なのに…!とか思って"バカヤロー!"と言いながら(!)暴れておりました、柄が悪すぎです。(…)



まぁ筆者のそんな話はいいとして。
30日はnkymさんが悉くけしからんかったですね!
本編では夫婦でお立ち台でおしり合いやるわヘイト前にはwispeeeeeerxxxだわ、EN2前のアンコールは(主に夫婦に向かって)"けしからん、もっとやれ!"という意味でアンコールを言っておりましたよ^^(お前)

ていうか、A村さんのMC中にリーダーとベースとギターを交換したいって打ち合わせするのは分かるにしても、なんであんなによっちよっちと歩くのだ、まるでキイ口イトリの真似っこじゃないか!!!!!!11(キイ口イトリが何を示しているかって?それは各自の判断にお任せ致します^^)

ステージからは結構遠かったにもかかわらずけしからんものを沢山見てしまいましたので、腐った意味でも結構満足してしまいました。
だってさ、N*Kで夫婦のアレは、Sh○egather以来の願望じゃないか!!!!1←ブチヲさん的に言うと6年ちょいぶり的な




とりあえず、私めの名前がちで始まるものの、別な方で認識されている気がしますが(笑)、"あぁ、この人か"という感じで思われていたのが面白かったです、本当に有り難うございました。笑
30日には私室に戻った後にKさんと"引っ越すんだけど名前どうしよう"会議をしていたなんてのは企業秘密です。笑


しかし今回も今回で、懲りずにバタバタしていて申し訳ないです…

私めがいつも以上に何だかんだと追われていてあんまり面白いことも提供出来なかった代わりに、といっては何ですけど、糢糊について色々と仕込んでおきました^^
彼女は私よりも頭がいいので、きっと近々無意識のうちに糢糊のネタが色々とみられるんじゃないかと踏んでおります。

因みにその根拠の例示としては、彼女が帰宅の途につく際に放った一言、

「あたしはですおさんよりもけいちゃんの方がすきだと思うんだけど…」

見事に教育されてしまったようです^^(絶対けいちゃん派だと思ってた)


あ、因みに帰国した帰りは出待ちとかを狙う訳ではないので、其処は気にしなくて大丈夫ですよ(笑)
まぁ、月曜か火曜は意識が成田工クスプレス辺りにいってそうな気がするけど!(爆)
それよりも何日に来て何日に帰るのかだけ決めたら教えてくださいな~Hさんの都合も聞かなきゃだけどさ!←私信


いやしかし、Kさんに限らず周囲に少しずつ糢糊(主にdk。爆)が浸透しているのがしてやったりです。
個人的にものづくり、という視点ではないじさんには結構な敬意を払っています、表面化していないだけで^^←

まぁ、今の所は何よりも、ですおさんがかっこ良過ぎるのとけいちゃんのアレンジが素敵過ぎるのが浸透すればいいなぁと思っているのですが!笑

反復ってすごく大事だよ、男の趣味が一切合わない友人ですらでっさんがカッコいいって認めさせたもんね!(爆)

こちらをとんとご無沙汰しておりました。なんとか生存しております(笑)



さて、先程リアルタイムにソツ口ンとやらを提出致しまして、現在絶賛でN*Kに向かっております。
明らかに遅刻フラグが立っていますがなんとかいい時間に到着したいです。

とりあえず、サイケデリズムが聴きたいよ大真面目に。←どうした


因みに本日は席付き公演なのをいいことに似非ロリータに挑んでおります。一歩間違うと単なる迷惑です。
残念な位にパニエが座席を占領しまくるため(2人分必要)、珍しく電車で立っている位です(笑)



あ、因みに模糊のFC公演が当選したようなので元気よくでっさんにきゅんきゅんしてきたいと思います!(爆)



あー…早く着かないかな…
どこでもドアが欲しいです、でもどこまでもドアは嫌だなぁとか妄想して過ごそうと思います^^←


忍者ブログ [PR]